炊飯器チーズケーキ

2008年06月10日
炊飯器チーズケーキ

・クリームチーズ 1箱(200~250g)
・小麦粉 大3
・卵 2~3個
・砂糖  70g
・生クリーム 200cc

材料をフードプロセッサーor人力でがぁぁぁあぁぁぁってして炊飯スイッチON

炊けたら?保温状態で30分放置。粗熱が取れたらお釜ごと冷やしてす。

注意:あったかいうちに釜から出すと崩れるよ (経験済み^^)

icon102HIROMAの日記はコチラ

にほんブログ村 料理ブログへ

スポンサーリンク
同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
ティラミス
簡単ガトーショコラ風
友チョコ
トリュフ
ティラミス(ホール)
金柑ピ~ル
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 ティラミス (2012-10-01 15:37)
 簡単ガトーショコラ風 (2012-02-15 11:18)
 友チョコ (2009-02-16 11:02)
 トリュフ (2009-02-11 13:18)
 ティラミス(ホール) (2009-02-06 14:55)
 金柑ピ~ル (2009-02-02 16:44)

Posted by   at 22:26 │おやつ
この記事へのコメント
すごぉぉぉぉぉぉい!
私も前に作ろうとして失敗した覚えが、、、。
30分放置ですね!了解しました(>▽<)ゝ
Posted by ゆきっちぃmama at 2008年06月10日 22:38
買うくらいなら自分で作った方がいいですよねぇ・・・
好きなだけ食べられるし・・・
Posted by coo at 2008年06月11日 14:00
■ゆきっちぃmama ■
出来るだけ冷たいほうが扱いが落ですよ^^
以前は焦る気持ちが先でバラバラになってしまったの・・・
何とかクッキー生地と合体させたいんだけど・・・
どうしたら良いかなぁ~?
Posted by HIROMA at 2008年06月11日 14:22
■cooさん■
我が家は一升炊きなんだけど5合炊くらいの
炊飯器だと嵩もあって見栄えも良いかもです。
そうそう好きなだけ食べれるし・・・^_^;(痩せたい人の台詞じゃない)
Posted by HIROMA at 2008年06月11日 14:24
クッキー生地と合体ですか?私も知りたいです!
明日にでも調べときますね!
Posted by ゆきっちぃmama at 2008年06月11日 23:33
■ゆきっちぃmamaさん■
お友達に聞いたらクッキー(何でも良いよ)150gを砕いて
溶かしたバター70gと混ぜて型に広げて押し固める!と
言ってました。
オレオとかでもOKだってクリーム入ったまま砕くらしい。
我が家には調度良い型がないのよね~
Posted by HIROMA at 2008年06月12日 09:08
はじめまして!こんばんは! 早速5合炊きで作ってみました。大きさもバッチリでめちゃくちゃ美味しかったでーす。子供達の評判もグゥー!!!簡単で有難いです。また色々教えて下さいm(__)m
Posted by ペコちゃん at 2008年06月12日 22:31
■ペコちゃんさん■
はじめまして!ようこそ♪
私もまた作っちゃいましたょ・・・
卵3個の方が良い感じでした^^
私も5合炊きの炊飯器が欲しくなっちゃいました。
Posted by HIROMA at 2008年06月13日 09:08