茄子のネギソース

2008年05月25日
茄子のネギソース

みじん切りのネギ・醤油・ごま油・塩・しょうがを混ぜ混ぜ

電子レンジでチンした茄子に掛ける~。超簡単(*^_^*)

HIROMAの日記はコチラ

にほんブログ村 料理ブログへ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(電子レンジ)の記事画像
揚げ出しもどき
超簡単!まるごと新玉ねぎ
椎茸のレンジ蒸し
レンジでエビチリ
鶏肉ときのこの中華蒸し
ベーコン茄子ポン
同じカテゴリー(電子レンジ)の記事
 揚げ出しもどき (2011-11-18 09:59)
 超簡単!まるごと新玉ねぎ (2011-06-21 16:04)
 椎茸のレンジ蒸し (2008-09-22 21:24)
 レンジでエビチリ (2008-09-10 20:25)
 鶏肉ときのこの中華蒸し (2008-08-27 22:21)
 ベーコン茄子ポン (2008-07-29 23:27)

Posted by   at 20:28 │電子レンジ
この記事へのコメント
ナスを電子レンジでチンしたことはなかったです<(_ _)>ははー、おいしそう!
Posted by ぷれしゃす at 2008年05月25日 21:14
おいしそう♪
もうナスの季節なんですね~!
タレがおいしそうですね!
Posted by こめまるこめまる at 2008年05月25日 22:31
レンジでOKなんですかぁ?・・・初めて知りました(汗
今まで魚焼きグリルで、イイ香りを嗅ぎながら焼いてましたけど
チン♪なら早い!?ですね!
よしよし、またHIROMAさんに教わったぞ。
Posted by coo at 2008年05月25日 22:42
■cooさん■
私は焼き茄子作るときはおぞ~いフライパンで
油を引かずに蓋して強火で焼きます。
網の上で焼いたり色々試したけど
皮が向きやすいんですよ。
本当は捨ててもいいくらいのフライパンだけど
焼き茄子用にしています。

レンジは簡単だけど・・・あの少し焼けた匂いがないので
やっぱり焼き茄子の方が良いかなぁ
ネギソースは美味しい!お豆腐とか色々使えそう^^
Posted by HIROMA at 2008年05月26日 08:55
■こめまるさん■
茄子が美味しい季節ですね♪
タレをチョビチョビツマミながら飲みましたよ^^
何にでも合いそうで美味しいです。
Posted by HIROMA at 2008年05月26日 08:58
■ぷれしゃすさん■
私も茄子を丸ごとチンしたのは初めてです^^
って事もないか・・・
簡単って書いてあるとすぐ試して見たくなる
単純HIROMAです^_^;
Posted by HIROMA at 2008年05月26日 08:59
HIROMAさんのお部屋にお邪魔すると
なぜかいつも婆ちゃんを思い出します。・・・スミマセン
アタシの婆も茄子はおぞいフライパンで焼いてました。
冬はそのフライパンで餅を焼いてました。
焼き専門のフライパン・・・今でも使ってるそうです。
もう捨ててもよさそうなのに、愛着もあり、使い勝手が◎なんでしょうね!

皮の剥き加減も関係してくるんですね・・・勉強になります。
Posted by coo at 2008年05月26日 14:24
■cooさん■
cooさんはお婆ちゃんが大好きなんですね^^
おぞいフライパンは空焚きしたって全然平気だし
安心して冒険出来ちゃいます・・・
確かテフロン加工だったと思いますが見る影も無い
真っ黒のフライパンです(@_@)
普通なら捨てるんでしょうけど焼きナスはどうしても
これが良いんです♪
人には見せられませんよ~
Posted by HIROMA at 2008年05月26日 21:44