寒い時は豚汁ですね^^

2008年01月21日
寒くなってあっちこっちのサイトで豚汁見かけますね^^

つられて作りましたicon94

我が家にある一番大きな鍋で大量に作ったんです。

大根もデッカイの一本使いました!!

皮はキンピラに・・・大根の葉(5cm程度付いてるの)で

ふりかけも作りましたicon92

寒い時は豚汁ですね^^

寒い時は豚汁ですね^^

寒い時は豚汁ですね^^

ふりかけはお友達サイトで知った大根菜っ葉ふりかけのじゃこに

鮭ちりめんを使いごま油で炒めました^^少量なので食べきりましたface02icon10
スポンサーリンク

同じカテゴリー(スープ&鍋)の記事画像
餃子スープ
ニラ卵
にんじんポタージュ
舞茸の吸い物
豚汁
トマト煮込み
同じカテゴリー(スープ&鍋)の記事
 餃子スープ (2011-06-13 10:34)
 ニラ卵 (2009-01-17 15:00)
 にんじんポタージュ (2008-09-23 21:24)
 舞茸の吸い物 (2008-09-21 20:24)
 豚汁 (2008-08-25 21:46)
 トマト煮込み (2008-08-07 12:56)

Posted by   at 22:43 │スープ&鍋
この記事へのコメント
ひろまさんのcooking待ってました。
しかぁ~し!!オレンジ色が真ん中に入っているではありませんか。
でもうんまそう!大きい鍋でたくさん作ると、だんだん美味しくなるんですね。
食べてみたいです。でもオレンジ色が・・・・・。きんぴらとふりかけも旨そう。大根の皮のきんぴらもやはりきんぴらなんですね。きんぴらってごぼうだけだと思っていました。この大根を作った人は幸せですね。全部食べてもらって。私もちょっとですが作っています。おおかたばあちゃんがやるんですが。
今の時間大変腹が減ります。こんな旨そうなもの見せられると。
ではまた。
Posted by ドラムおやじ at 2008年01月22日 01:30
■ドラムおやじさん

待ってってくれてありがとう♪

にんじん入れる時 ドラムおやじさん が浮びましたよ~。

生ならだけど・・・煮たりすると味なんてわかんない気がするけど??

娘は茄子が嫌いなの・・・ドロッとしてて気持ち悪いとか

言ってますが。

せっかく作ったのに~~~と(p_・q) チラッ ←嘘泣き(?)

絶対食べさせまーす ぉお鬼(゚ロ゚屮)屮 

昨夜は娘が焼そば作ってくれました!!焦げてた^_^;
Posted by HIROMA at 2008年01月23日 09:28