餃子

2008年07月17日
餃子

HIROと2人で・・・112枚包みました♪

ガッツリ食べまーす。

※明日から21日まで九州へ行ってきま~す。

icon102HIROMAの日記はコチラ

にほんブログ村 料理ブログへ

スポンサーリンク

タグ :餃子
同じカテゴリー(焼き物)の記事画像
粉なしネギ焼き
れんこんだんご
鶏肉の甘辛胡麻
チヂミ
焼きそば
鶏肉の椎茸バター醤油
同じカテゴリー(焼き物)の記事
 粉なしネギ焼き (2019-06-10 22:27)
 れんこんだんご (2011-06-09 08:36)
 鶏肉の甘辛胡麻 (2010-10-28 22:25)
 チヂミ (2009-02-18 21:28)
 焼きそば (2009-02-03 10:54)
 鶏肉の椎茸バター醤油 (2009-01-23 23:25)

Posted by   at 23:25 │焼き物
この記事へのコメント
おお

美形が勢ぞろい ” お見事 ” です!!
Posted by 『 かんでも屋 』 at 2008年07月18日 05:30
きれいだねー、既製品みたい
わたしのなんてギャザー無しだもんねーだ(自慢かよ)
ずっと作ってない
そろそろ作りますか(^^)

やっぱ、九州いくか!そろそろと思ってたわ
Posted by kiki at 2008年07月18日 13:13
家の餃子のひだは ちょっと変わってるんですよ。
左右からひだを付けるんです。

九州かぁ 実家ですか?
お気を付けて いってらっしゃい~
Posted by 結子 at 2008年07月18日 23:01
これを見られるころは、
御帰りなさ~い!!

九州にもなにか秘密があるんですか???
沖縄は二度と行きたくないけど、九州は行きたいな。
それより奥飛騨へカラオケデビューに行きたいな。

うちも餃子作ります。ほとんど水餃子にしてご飯のおかずで食べます。
皮だけでも旨いですね。
水餃子にした鍋の汁にポン酢を加えて、飲みます。
これも旨いです。
Posted by ドラムおやじ at 2008年07月20日 23:45
めっちゃキレイですねぇ~!
アタシ、自分では包むの上手い方だと思っていましたが、
やっぱHIROMAさんですね!
完璧ですね!かないません!

連休中にこっちに来てみえたんですね・・・
アタシのPCさえ壊れてなければ、もしかしたらお会い出来たのかも・・・!?
蒸し暑かったでしょ?
やっぱ高山の涼しさにはかないませんよね。
Posted by coo at 2008年07月23日 16:32
■『 かんでも屋 』 さん■
美形なんて恥ずかしいです^_^;
ありがとうございます♪
Posted by HIROMA at 2008年07月25日 16:30
■kikiさん■
既製品みたい???まさかぁ~
具がはみ出てるのも沢山あったしHIROが包んだのは
水付けすぎーーー!!!ブヨブヨ(^^ゞ
でも焼けばみんな一緒だもんね♪
Posted by HIROMA at 2008年07月25日 16:32
■結子さん■
九州からただいまです。
友達が来たりすると餃子一緒に包んだりするけど
みんな家庭の包み方が違うみたいですよ^^
母の包み方は私の3倍早かった・・・
あれは超えられないです^_^;
Posted by HIROMA at 2008年07月25日 16:35
■ドラムおやじさん■
ただいまです^^
九州に秘密なんてないですよ~
両親が九州の出身なんです・・・
だから親戚はみんな九州なんですよ^^

餃子我が家も味ポンです。
この時期は味ポンに新玉を刻んで漬込むんです。
それをタレで食べますよ♪
爺ちゃんの一味も入れてね(*^^)v
Posted by HIROMA at 2008年07月25日 16:38
■cooさん■
餃子の写真写りがよかったみたいですね^^
褒めてもらって嬉しいです♪

九州行ってきましたよ・・・
暑かった _| ̄|○ il||li
HIROはいっぺんに汗疹だらけになって
帰りはパンツで帰ってきました。
奥飛騨(奥)は天国だね・・・もうよそには住めないかも
名古屋で育ったはずなのに・・・
Posted by HIROMA at 2008年07月25日 16:41