大根煮〆

2008年03月02日
大根煮〆

唐辛子をきかせてicon70

カー辛いとビールを飲む・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ

にほんブログ村 料理ブログへ
スポンサーリンク

タグ :大根
同じカテゴリー(煮物)の記事画像
花煮(たらこの煮付け)
さんまの煮付け
牛蒡の柳川もどき (HIRO作)
手羽のさっぱり煮込み
カツ煮
ブリ大根
同じカテゴリー(煮物)の記事
 花煮(たらこの煮付け) (2020-01-14 22:18)
 さんまの煮付け (2012-02-08 11:42)
 牛蒡の柳川もどき (HIRO作) (2011-11-18 09:56)
 手羽のさっぱり煮込み (2011-11-18 09:54)
 カツ煮 (2009-01-28 17:01)
 ブリ大根 (2009-01-19 10:43)

Posted by   at 21:22 │煮物
この記事へのコメント
ビール飲みたい!
おつまみが、煮〆だとヘルシーでいいですよね(^^)
Posted by パレット at 2008年03月02日 21:57
色といいツヤといい、いい煮〆ですね!
美味しそう♪
Posted by coo at 2008年03月02日 22:31
■パレットさん■

ちょっと辛めだとビール進みますよね♪

こぶだけ全部食べました・・・(^^ゞ
Posted by HIROMAHIROMA at 2008年03月02日 22:32
■cooさん■

cooさんなら分かるかな???石川醤油!

これに唐辛子合うよねー(*^-')b
Posted by HIROMAHIROMA at 2008年03月02日 22:34
いいですねぇ 石川醤油
上宝の親戚に10年くらい前にいただいて
ずっと 使ってます 夫がこれじゃないとダメなんです
美味しそうです
Posted by 三児のあなた at 2008年03月02日 23:44
今日もニンジンご馳走様です。

食わず嫌いだと思います。みんなが昔ほどではないって言うんですが、口へ持っていく勇気がありません。

石川醤油って上宝にあるんですか?

昆布大好きです。ビールもいいけど熱燗飲みたい!
Posted by ドラムおやじ at 2008年03月03日 00:15
■三児のあなたさん■

石川醤油・・・そ~言えば神岡バローにも高山バローにも

置いてませんね?

栃尾Aコープにはありますが神岡Aコープには更に違う醤油が

置いてありました・・・

醤油って料理の味を左右しますよね^^
Posted by HIROMA at 2008年03月03日 09:25
■ドラムおやじさん■

どうして上宝に石川醤油なんでしょうね???

でもすっかり虜です。

にんじんに何か嫌な思い出でもあるのかなぁ???

私子供の頃はひじきが大嫌いでしたよ・・・

誰かの鼻毛に見えてヾ(・ω・o) ォィォィ
Posted by HIROMA at 2008年03月03日 09:31
大根がきれいに煮えてますねぇ~
Posted by あかまる亭 at 2008年03月03日 14:18
■あかまる亭さん■

色のわりには味が濃いんですよ^^
Posted by HIROMA at 2008年03月03日 19:55