スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

韓国風肉味噌

2008年02月09日




豆板醤入れすぎたか???ピリリ~っ。

ご飯よぶんに食べましたface08icon10

(ニンニク・酒・しょうゆ・豆板醤・ごま油)を混ぜ合わせ挽肉になじませて炒める。

ポロポロになったら味噌・水1カップを入れ煮立てる。

玉ねぎ半分・しし唐5本くらいをみじん切りにして煮つめて砂糖を味を見ながら加える。

白ごまを炒って半ずりにした物とごま油を加えて煮つめて出来上がりicon70

にほんブログ村 料理ブログへ

  

Posted by   at 21:02炒め物&炒め煮

焼きうどん

2008年02月08日
お父と一緒になった時焼きうどんなんて嫌いと聞いていたので

結婚して一度も作った事無かったの・・・

独身の頃はまぁ~しょっちゅう作って食べてました^^

HIROが食べた~いと言ったので12年ぶりに作ったんですよー。

そしたらお父ガツガツと食いました!!!嫌いって言ったじゃん???

そんな事言ったっけだってさっface03icon10



にほんブログ村 料理ブログへ  
タグ :焼きうどん

Posted by   at 14:55炒め物&炒め煮

ベーコンじゃが

2008年02月07日
週1回しか買い物行かないのに・・・先週末ドカ雪だったので

買い物に行きませんでした・・・

ジャガイモ4個・・・玉ねぎ1個・・・にんじんは大量にある┐( ̄、 ̄;)┌ヤレヤレ

肉は無いけどベーコン4枚  _| ̄|○ il||li

水を入れずほっくり煮ました^^



にほんブログ村 料理ブログへ  

Posted by   at 16:24煮物

キャベツの芯

2008年02月03日
キャベツの芯・・・勿体無いのでフードプロセッサーでガー(←なんだそりゃ)として

塩振ってちょっと置いてツナ&オニオンドレッシングであえて頂きますicon94

キャベツの芯って事は特に家族には言ってませんがface06





にほんブログ村 料理ブログへ  

Posted by   at 21:00和え物&サラダ

ころ芋煮

2008年02月03日


奥飛騨に嫁に来て大好きになりました!

皮付のまま甘く煮つめますicon103  

Posted by   at 13:28煮物